About LiBERTÀ

クラブ紹介とメンバー募集(CLUB / Regional / Kids)

Organization(チームの構成)

LiBERTÀは、CLUB(正式大会メンバー)を中心に、全国で活動する地域チーム(Regional)、そして育成のLiBERTÀ Kidsの3つで構成されています。互いにつながり合いながら、世代やレベルを超えて楽しめるコミュニティを目指しています。

LiBERTÀ CLUB

フォームドッジボール/クロスドッジボールにおいて、LiBERTÀとして国際大会・主要大会に出場する正式大会メンバー

Regional Teams(地域チーム)

社会人を中心にどなたでも参加OK。初心者大歓迎、気軽に楽しめる地域の練習チーム

LiBERTÀ Kids

「ドッジボールで未来を変えろ!」をテーマにする小学3年生以上向けの育成クラス

※ シングルボールについては、別チームに所属していても問題ありません。

LiBERTÀ CLUB(正式大会メンバー)

  • 大会 世界選手権・アジア選手権・アジア太平洋招待大会などを含む国際大会や主要大会
  • 種目 フォームドッジボール/クロスドッジボールにおけるLiBERTÀとしての出場
  • 構成員 当クラブ専属メンバー・正式メンバーを希望する者・クラブを代表するに相応しい人間性を有する者
CLUB ロゴ

Regional Teams(地域チーム)

社会人を中心に、初心者から上級者まで誰でも楽しく参加できます。開催頻度は地域により異なりますが、週1回程度を目安に活動しています。

  • 函館北海道
  • 弘前青森県
  • 横手秋田県
  • 佐野栃木県
  • 池袋東京都

よくある質問(社会人)

未経験でも参加できますか?
大歓迎です!レベルに関わらず、楽しんで参加できる雰囲気です。
どのくらいの頻度で練習?
地域によって異なりますが、週1回程度を目安に開催しています。
他チーム所属でも参加できますか?
はい、参加可能です。お気軽にご参加ください。
Regional ロゴ

LiBERTÀ Kids(小学生)

  • 特徴 日本で唯一、小学生が国際基準のフォームドッジボールを学べる場
  • テーマ 「ドッジボールで未来を変えろ!」
  • 活動 月4回(1回50分)世界大会出場経験者が直接指導
  • 定員 25名

よくある質問(Kids)

どんな力が伸びますか?
運動能力(投げる・避ける・捕る・判断する力)、集中力や反応力、仲間と協力し応援し合えるチーム力、楽しむ力や社会性が自然に育ちます。
体験はできますか?
はい。まずは見学や体験からどうぞ! 月4回の中で参加しやすい日程をご案内します。
持ち物は?
室内シューズ(上履可)と動きやすい服装があればOK。ボールはクラブが用意します。
Kids ロゴ

実績と安心

  • 2017年 クラブ発足
  • 国際大会 2024年 WDBF世界選手権(オーストリア・グラーツ)出場 ほか
  • サポート パートナー企業の支援あり
  • 環境 国際ルールで安全に、楽しく上達できる体制